おじラン/50代男の生活は走る

人生は旅だ! ランニングは旅だ! よって人生はランニングだ!!! 50代のおじさんは日々頑張る!!50代のおじさんが人生をあれこれ考えつつ、走り続ける記録。 練習やグッズのレビュー、レースレポなど

カーボローディング

私のレースのお楽しみの一つとして、カーボローディングがある。
太りやすい体質に加え、太ると健康診断の各種指標に容赦なく反映されてしまうので、普段からダイエット気味の食生活をしている。
そんな私にとって、カーボローディングはいわゆるチートデーの側面もある。

いつ食べる

レースの2日前の金曜日に糖質かなり多めの食事をするのが、 私のカーボローディングの基本です。
ランニング入門の類では、木曜日から開始し、特に前日の3食はがっつり高糖質の食事を心がけるように書いてあることが多い。
しかし、私の考えでは、木曜からでは、少し早すぎるきらいもあり、前日に大量に食べると、内臓に負担をかけて、余分なエネルギーを消費し、翌日に疲労が残りそうなので、土曜日に大量に食べるのは避けている。
また、当日ですが、人によっては、のべつ幕なしに食べていく、という人もいれば、スタート時間(又は予想ゴール時間) から逆算して○時間前から一時間ごとに切り餅を一つづつ、とかいろいろ聞きますが、 私の経験上、 食べ続けると胸やけがしたり、 走りだしたら苦しくなったりと、あんまり良い記憶がないため、当日にガツガツ食べるのはやめている。

何を食べる

うどん

結論から言うと、私の最適解はうどんです。
解凍して水で締めた冷凍うどんに出汁醤油を回し入れるだけなのですが、 これがまた美味い。 うまい上にパフォーマンスが上がる。

↑我が家のだし醤油はこちら。オススメです。
レース前に食べると効果てきめんなので、 自宅から会場に向かうレースの朝は、 うどん一択です。
また、遠征先に前泊するレースでは、ホテルで冷凍うどんは現実的でないので、 コンビニのうどんを利用しています。

カステラ

会場でスタート前に食べるものの一つがカステラです。

カステラは意外と低脂質。
以前は菓子パンでした。
しかし菓子パンは種類にもよりますが、 脂質が高く、その脂質もマーガリンとかショートニングといった、あまり摂取しない方がいいとされている脂です。
その上、コンビニやスーパーで売られている菓子パンは添加物も多そう、という理由から、本当は菓子パン大好き人間 (とくにメロンパン) なのですが、 控えるようにしています。
その点、カステラは菓子パンに比べると添加物も控え目、 脂も少なく、 糖質補給にはもってこいです。

バナナ

これも言わずと知れた定番中の定番。 アスリートのフルーツといえばバナナ。 最後のチャージはバナナです。
会場で一人黙々とカステラとバナナをパクついて、スタートを待つのが、私のレース前の姿です。

結局は人それぞれ

しかしながら、 この記事を読んでいただいている方にこれらの食べ物が合っていると思っていません。 私もこの結論に達するまで、 私もいろいろ試しました。 食べるものやタイミング。 それこそいろいろなパターンを試してみました。 いや、今も試している途中なので、 今後もカーボローディングの内容は変わっていくと思います。
世の中には、カーボローディングやスタート前日からスタートまで (中にはレース中の補食について)に食べるものについての記事は多く出回っています。
ですが、それらの記事に100点満点の記事はないと思います。 逆に0点の記事もないと思います。
自分に合うところ、 合わないところが混在している60点前後の記事がほとんどだと思います。
なので何をいつ食べるか、いろいろ試行錯誤して、自分のカーボローディングの方法を探すしかないと思います。
そして、このいろいろ試してみるところも、 市民ランナーのお楽しみの一つだと思います。

 

 

オマケ~現在使用中のもの(ランニング編)~

私が日ごろ使用しているグッズなどを、掲載時での感想をつづります。買うときの参考にしてみてください。

 

Air Zoom Rival Fly 3

今、履いている靴はこちら

探せば5,000円前後で買える。学生の部活での練習用シューズという位置づけでもあり、値段の割に耐久性は良い方だと思う。

結構、お気に入りです。

CASIO MOTION SENSOR CMT-S20R-AS

ランニングフォームを計測するセンサー。腰につけて走ります。

計測結果は、専用のアプリが必要。

さすがカシオとアシックス!という出来栄えです。

計測したデータを基に、走り方を再現した動画が作成され、一言コメントが付くのですが、これが効果的。自分の走りを客観視し、簡潔なコメントを意識しつつ走ると、短期間に劇的にフォームが改善されます(実際にどうかは分かりませんが、スコアはアップしました)。

練習量の割に故障せず、練習を続けられているのは、フォームが改善された結果であり、それはこのモーションセンサーのおかげかな、と思っています。

VAAM

ポイント練習、特に長距離とか長時間走る時に使ってます。

気分だけでなく、明らかに違いを感じる数少ないサプリメントです。

グリコ パワープロダクション エキストラ オキシドライブ

レースの2か月ぐらい前から摂り始めるのがこのサプリ。

パプリカキサントフィルという色素がどもいいらしい。

「オキシ」と名に冠しているいるだけあって、1月ぐらい飲み続けると、酸素の摂取能力が一段階、上がる感じがします。

 

 

 

 

プライバシーポリシー